登録・園児切替をした新入園児名が午睡タブレットに表示されない

登録・園児切替をした新入園児名が午睡タブレットに表示されない

アプリ画面右上の「設定」をタップし、「チェック対象園児」で該当の園児名にチェックが入っているかご確認ください。(※操作1参照)
新入園児名が表示されない場合は、名簿データを読み込みなおす必要がありますので、アプリを再起動(※操作2参照)してからチェック対象園児を確認してください。

▼操作1:チェック対象園児のチェック確認
1.画面右上の「設定」をタップします

2.「チェック対象園児選択」をタップします

3.チェック対象園児選択画面で、該当の園児にチェックを入れます
午睡チェックする園児の有効・無効が設定できます。
チェックが入っている園児は、午睡チェック対象に設定されています。
タップしてチェックを外すと午睡チェックの画面で非表示になります。

※午睡チェックのマニュアルは、こちらのマニュアルページをご参照ください。

▼操作2:アプリの再起動

<タブレットにホームボタン(画面下にある丸いボタン)がある場合>

タブレットのホームボタン(画面の下にあるボタン)を2回連続で素早く押すと、起動中のアプリが小さく表示される画面になります。
その中の午睡チェックアプリを、画面の外にはじくように指を上に動かしてください。


アプリの表示が消えれば、そのアプリは完全に停止しています。
もう一度アプリを立ち上げれば再起動完了です。

<タブレットにホームボタン(画面下にある丸いボタン)がない場合>

タブレットのホーム画面の下部から上にスワイプ(指を動かす)し、画面の中ほどで指を止めると、起動中のアプリが小さく表示される画面になります。
その中の午睡チェックアプリを画面の外にはじくように指を上に動かしてください。


アプリの表示が消えれば、そのアプリは完全に停止しています。
もう一度アプリを立ち上げれば再起動完了です。

タブレットの電源を完全に落として再度電源投入しても、再起動できます。

※その他、ルクミーの操作に困ったら、こちらのマニュアルをご参照ください。

Powered by Helpfeel