【午睡チェック】センサー切り替えを実施したいが、画面の切替元(変更前欄)に園児名が表示されず切り替えできません。
以下解消方法をお試しください。
1.切替元センサーが退園済みステータスの園児ではないかご確認下さい。
退園済み園児の場合はこちらを参照・対応願います。
2.切替元センサーに紐づいている園児の午睡表示ステータスが外れていないかご確認下さい。
①トップ画面 > 園児名簿 > 「園児登録」よりステータスを確認下さい。


②表示ステータスに午睡チェックのマーク(青緑のC)がない場合は、該当園児の右端「編集」ボタンをクリック>
表示ステータスの「午睡チェック」にレ点チェックを入れて「更新する」ボタンをクリック

※もし紐づいている園児が分からない場合は、紐づけの可能性がある園児全ての午睡の表示ステータスにレ点チェックを入れて更新下さい。
③その後、トップ画面 >午睡チェック>センサー切り替え>変更前(センサー利用園児)に園児名が表示されたかご確認頂き、センサー切り替えを実施してください。
3.上記方法で対応ができない場合は、各種申請・お問い合わせの「その他のお問い合わせ」からご連絡ください。
※3営業日を目途にご連絡いたします。