【帳票管理】提出時(承認時・最終承認時・差し戻し時)のコメントは消せますか?
◆提出・一次承認・最終承認するときに記入したコメント(コメント履歴に出てくるもの)
└ 帳票を削除しない限り、コメントも削除できません。
◆各項目毎のコメント
└ 最終承認後も削除することができます。
⇒一次承認・最終承認の際は「チェックする」でコメント削除が可能です。
⇒最終承認後は「コメントする」でコメント削除が可能です。
<一次承認・最終承認の際/各項目ごとのコメント 削除方法>
1.園アカウントまたは先生アカウント(管理者)でログインします。
2.「帳票管理」を選択します。
3.「今年度/クラス帳票一覧」より削除したいコメントのある帳票のクラスを選択します。
4.「クラス帳票一覧」が表示されるため、該当の帳票の右側「詳細 >>」をクリックします。
5.詳細画面右上「チェックする」をクリックします。
6.削除したいピンクの吹き出しマークをクリックします。
7.吹き出しの右上にある「削除する」をクリックします。
8.「完了する」をクリックします。
9.「承認する」をクリックします。
<最終承認後/各項目ごとのコメント 削除方法>
1.園アカウントまたは先生アカウント(管理者)でログインします。
2.「帳票管理」を選択します。
3.「今年度/クラス帳票一覧」より削除したいコメントのある帳票のクラスを選択します。
4.「クラス帳票一覧」が表示されるため、該当の帳票の右側「詳細 >>」をクリックします。
5.詳細画面右上「コメントする」をクリックします。
6.削除したいピンクの吹き出しマークをクリックします。
7.日付・時間・記載者の右横にある「削除する」をクリックします。
8.「完了する」をクリックします。
9.「送信する」をクリックします。
※こちらのページより、帳票管理の各種マニュアルをご確認いただけます。ぜひご活用ください。