【シフト管理】朝の時間の人数のカウント

【シフト管理】朝の時間の人数のカウント

朝の設定をしていただくと、
朝の開始時間:「園児の預かりを開始する時間」(STEP1で入力頂いた時間)
朝の終了時間:「選択頂いたシフト枠の中で、一番遅く始まるシフト枠の開始時間」
と設定されます。
朝の時間の人数として、上記の開始~終了時間にかかっているシフトに入っている保育士の数(頭数)をカウントします。

▼必要人数の設定方法
1.シフト表を開き、画面左上の「必要人数を設定する」をクリックします。

2.❶「朝」のタブになっていることを確認し、【STEP1】で❷園児の預かりを開始する時間を入力します(例:7:00など)
※7:00に開園をして、7:15から受け入れを開始する保育園の場合は、「7:15」と入力します。(最初は0:00が入力されています)
※時間を選択することも、直接時間を入力することもできます。
※入力した時間以降で保育士人数が2名を下回る場合は、シフト表でアラートが表示されます。

3.【STEP2】朝(通常保育より前)に預かる園児に対応するシフトをすべて選びます

4.【STEP3】では、【STEP2】で選択したシフト枠に必要な保育士の人数を入力します
※昼・夜の設定が終わってから、「この内容で保存する」はクリックします

※朝・昼・夜の設定については動画もご用意しております。ぜひご活用ください。

こちらのページより、シフト管理の各種マニュアルをご確認いただけます。ぜひご活用ください。

Powered by Helpfeel