【シフト管理】配置人数の計算方法
小数点第一位を四捨五入しています。
(小数点第二位は切り捨て)
単独年齢クラス
配置人数=園児人数÷配置人数
※小数点第一位を四捨五入。小数点第二位は切り捨て
例)Aクラス:0歳児4人(配置基準:園児3人につき、保育士1人)
配置人数=4人÷3人=1.333人=1.3人=「1人」
複数年齢の合同クラス
配置人数=Aクラス(園児人数÷配置人数)+Bクラス(園児人数÷配置人数)
※クラスごとの計算結果では、小数点第二位は切り捨て。足した人数の小数点第一位を四捨五入
例)Aクラス:0歳児4人(配置基準:園児3人につき、保育士1人)。Bクラス:1歳児7人(配置基準:園児6人につき、保育士1人)
配置人数=(4人÷3人)+(7人÷6人)
=1.333人+1.166人
=1.3人+1.1人
=2.4人=「2人」