【請求管理】割引設定はできますか?

【請求管理】割引設定はできますか?

料金種別割引、全体割引、保育料等の無償化の割引設定などができます。

1. 料金種別割引は、料金種別ごとにかかる割引を、金額指定あるいは割引率指定で設定ができます。
【ユースケース】:副食費の免除対象者へ割り引きをしたい
※第2子へ50%割引、第3子へ100%割引を適用するのもこの料金種別割引の「月極保育料」から設定をします。

2. 全体割引は、請求額の総額から割引をします。
【ユースケース】:園独自の割り引きをしたい

3. 保育無償化設定の割引では、月の減額上限や、1日の減額上限の設定ができます。
【ユースケース】:幼稚園 新2号の預かり保育料金で、日額450円(最大月額11,300円まで)を割り引きたい

Powered by Helpfeel