【園児名簿】退園処理の方法

【園児名簿】退園処理の方法

園管理画面の<共通メニュー・その他>にある「園児名簿」から退園処理をお願いいたします。

退園処理方法
1.パソコンの管理画面<共通メニュー・その他>から「園児名簿」に進みます。
2.❶対象園児にチェックを入れ、表示された❷「退園」ボタンをクリックします。
※クラス選択した画面からも対象園児選択が可能です。

3. 注意事項の内容を確認した上で「OK」をクリックします。
対象園児のステータスが「退園済」に変更されます。

※ご注意ください※
ルクミーフォトで販売設定をしている場合、退園処理を行うと保護者様が写真購入できなくなります。販売期間終了後にご対応ください。
ルクミー午睡チェックでセンサー利用されていた場合、退園処理を行うと別園児へのセンサー切替ができません。センサー切替後に退園処理を行ってください。
※切替方法は下記ページ内にあるマニュアルより、「センサー切り替え方法」をご参照ください。

退園処理の操作マニュアル
下記リンクから「退園処理」をクリックし、ご確認ください。退園処理の取消方法についても記載しています。

Powered by Helpfeel